TFT(思考場療法)アルゴリズム
今年最後のお薦めのセミナーです!
私も臨床でかなり使っています。それは簡単で大きな効果が期待できるからです。援助職の方には絶対のお薦めです。
それと臨床経験豊富な日本TFT協会の会長の森川綾女先生による指導を直接受けられます。
TFTは、Thought Field Therapy のことで、日本語にすると「思考場療法」といいます。 米国心理学のパイオニアの一人であったロジャー・キャラハン博士が1970年代の終わりに発見し、発展させてきたもので、鍼のツボをタッピングすることで心理的問題の症状を改善させていくものです。
TFTが応用できる分野はとても広いのです。例えば、不安、恐怖、依存的衝動、心的外傷(トラウマ)、怒り、罪悪感、強迫、パニック、自己破壊的状態、抑うつ、身体的疼痛、恥、能力の向上、イメージの困難さ、時差ぼけなどです。
手順が簡単な上に、効果が高く、即効性があり(早くて数分)、副作用がなく、セルフケアに使えるというユニークな特長があります。その上、赤ちゃんからお年寄りの方、動物まで行えます。 ですから、現在日本でも医師、心理士、鍼灸師を初めいろいろな専門家の方々が臨床に取り入れています。
最近では、ハリケーンや洪水などの自然災害や戦争孤児の施設への援助、マラリア治療にも役立てられています。
【TFTが役立つ場面】
人前で緊張するとき
高所や閉所など特定のものに恐怖を感じるとき
タバコをやめたいとき(依存)
何度も同じことを繰り返さないと不安になるとき(強迫)
乗り物や外出に不安を感じるとき(パニック)
人間関係でいやな経験をしたとき(ストレス)
慢性的な疲労を感じるとき(抑うつ)
体の痛み
いいイメージを持ちたいとき
スポーツや仕事などのパフォーマンスを高めたいとき
医学的な問題の補助として
時差ぼけ
その他のストレス
■受講資格:専門家向け公式トレーニングを受講するには、医療・代替医療・心理・福祉・教育・スポーツなどの援助職にすでに従事し、専門家としての倫理を大切にされる方を対象にしています。
医療・代替医療分野
(医師、看護師、助産師、薬剤師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚療法士、鍼灸師、あんま・マッサージ師、柔道整復師、カイロプラクター、オステオパス 等)
・心理分野
(臨床心理士、カウンセラー 等)
・福祉分野
(社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、ホームヘルパー、保健士、保育士 等)
・教育分野(教員 等)
・スポーツ分野
(指導者、トレーナー 等)
・公的援助職
その他日本TFT協会が認めたものと定めてられています。
※公式トレーニングは、専門家(人の援助に関わる援助職)の方が対象となっています。
■日時:2011年10月22日(土)10:00~17:00 11月26日(土)9:00~17:00
*一般の方は10月22日(土)10:00~12:30までの「実践セミナー」5000円にお申し込みください。
■場所:柏キネシオロジースタイル
■内容:施療家として援助するためのTFTセラピスト養成初級講座。2日間の初級コース。TFT基本理論、恐怖症、心的外傷、依存的衝動、怒り、ストレス、うつ、身体的疼痛、能力の向上、強迫性、激怒、パニック、心理的逆転、トキシン、HRV(心拍変動)についての基礎。 修了すると、キャラハン・テクニック・TFT協会・日本TFT協会認定のTFTアルゴリズム・セラピストとなる。また、このコースはカリフォルニア州看護学、夫婦・家族療法士、ソーシャル・ワーカーの単位として認められる。 (キャラハン・テクニック および 日本TFT協会認定講座)
■受講費 35000円(2日間)
*22日の午前中(10:00~12:30)は非公式クラスの「TFT実践セミナー」も行ないます。
こちらだけご参加の料金は7000円→5000円(東北地方太平洋沖地震に対する緊急支援の為)です。アルゴリズムを受けられる方は実践セミナーも一部になりますので追加料金はいりません
■講師:森川 綾女さん(心理学博士)
哲学博士(心理学)、TFT-VTセラピスト、TFT認定トレーナー。心理士、カウンセラー、心理療法スーパーバイザー、EMDRパートII修了、キネシオロジ-・インストラクター。
日本で唯一VT(最上級レベル)の認定を持ち、また、上級レベルまでの全てのトレーニングを行える専門家でもある。
日本人独特の「抑うつ」「トラウマ」「解離」などの臨床・研究も行っており、TFTをエッセンスのように使って心と言葉と体の統合的な心理療法を行っている。
法人や専門家のアドバイザーも行っており、臨床では、個人に合ったライフスタイルを見つけたり、セルフケアや食生活を含めた個人用レシピを提供しながら、能力がうまく発揮できるよう、人生のサポートをしている。
米国の大学で国際関係学を学び、日本企業でのキャリア体験、英国、フランス、韓国などでの留学、海外生活の国際色豊かな経験を経て、専業主婦から心理学博士号を取得し心理カウンセラーに転じた。三児の母であり、妻でもあり、現役サッカー・プレイヤーでもある。
分野にこだわらないスタイルは幅広い経歴を活かしているが、それが心や人に関わる活動に大いに役立っている。
著書: 三笠書房・知的生きかた文庫「たった2分で心がスッキリする体のツボ」、講談社「ツボ打ち TFT療法」 その他翻訳書。
■お申し込みはこちらから
https://spreadsheets1.google.com/viewform?formkey=dGxzVmNtR2drNmJIeUJMbUxwdlJzcnc6MA